2025年3月29日
トサミズキの花は満開です 梅の花は盛りを過ぎたようです コブシが咲き始める コブシは木によって開花時期がずれるので花は長く楽しめる コブシの木はまだ若く、花付きは多くない レンギョウは25日に開花し、真夏日になる暑い日が […]
2025年3月22日
また寒気が戻ってきた、帰り間際にぼた雪が降り始める、翌日は積雪より休業とした。 積雪から2日目だがまだ雪が残っている、 寒気がもたらした青空です 晴天で雪解けが一気に進みそうだ 森の雪景色 森の雪景色 森の雪景色 森の雪 […]
2025年3月15日
今週は曇りや雨の日が多かった、芽吹に必要な恵みの雨の季節となる 半日だけ晴天になった時の森の景色です 森の景色 由布岳遠望頂上付近の霧氷が消えた トサミヅキの開花が始まる森の中で一番最初に咲く花です 沈殿槽から取り出した […]
2025年3月8日
また寒の戻りで由布岳は霧氷に覆われる積雪しないが雪がちらつく日もある 由布岳遠望 今週は132本の木に防獣ネットを取り付けた、皮を剥がれたカエデに施した最終仕事の写真です。年末から3か月を要し、時間と金を浪費する馬鹿馬鹿 […]
2025年3月1日
今週の月曜日に薄く雪が積もった、この冬最後の積雪か? 最低気温がー9度ほどに下がったが、日中は気温が上がる 薄雪 薄雪 薄雪 薄雪 水曜日以降は春の陽気となる 青空が眩しい 森の景色 森の上にかかる雲 春らしい雲です 森 […]