ユフリラの森

トサミズキの花は満開です

梅の花は盛りを過ぎたようです

コブシが咲き始める

コブシは木によって開花時期がずれるので花は長く楽しめる

コブシの木はまだ若く、花付きは多くない

レンギョウは25日に開花し、真夏日になる暑い日が続き29日には満開となる

3色景

ユキヤナギは3分咲きです

シダレザクラは5分咲きです

ソメイヨシノは1分咲きです

3色景が見ごろになるのは、来週半ばから後半です、問題は早く咲いたレンギョウがそこまで満開を保つことが出来るかです。

日本ミツバチの捕獲箱を16個設置した

枝のかたずけを終えた、軽トラ40台分ほど運ぶ

石拾いも終え、拾った石は轍の跡に敷いた

東屋にテーブルと簡易な椅子を設置した、小屋の周りは草だらけです

草を抜くと植えていたムスカリとオダマキが出てきた、防獣ネットはりに3か月を要し、放置していた結果です、花があるので手荒な草抜きはできず、3日もかかった馬鹿馬鹿しい作業でした。

雉が日向で花見をしている