ユフリラの森

4月7日
ソメイヨシノが満開となる

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

ソメイヨシノ

4月11日
ソメイヨシノ
昨日の雨で花が散り始め、葉が出てきた

4月7日
三色景
レンギョウが色あせ始めた

三色景

三色景
ユキヤナギは満開です

三色景

三色景

三色景

三色景

三色景
見ごろは今日までです

4月11日
三色景
枯れた花が多くみられる

今年も楽しませてもらった

三色景

三色景
ユキヤナギだけは良い状態を保っている

4月7日
あちこちで山桜の開花が始まる

ヤマザクラ

4月11日
ヤマザクラ
満開の木が多くみられる

ヤマザクラ

ヤマザクラ

ヤマザクラ

ヤマザクラ
まだ木が若いので花付きは少ない
5年後が楽しみだ

ヤマザクラ

ヤマザクラ

ヤマザクラ

ヤマザクラ

ヤマザクラ

ヤマザクラ

ヤマザクラ
葉桜になった木もある

4月7日
コブシ
コブシは蕾が一斉に開かず、順次咲くのでの花期が長い、欠点は枯れた花弁が垂れ下がり醜いことです。

コブシ

4月10日
コブシ

4月11日
コブシ

コブシ

コブシ

シャクナゲが1本だけ咲き始めた、まだ花をつける木が少ない

ミツバツツジの開花

ミツバツツジ

3棟目の薪小屋
垂木と波板を止める下地材を取り付けた