ユフリラの森づくり
ユフリラの森新着!!

森の景色台風15号と秋雨前線の影響で悪天候の日が多かった 由布岳遠望 ムラサキシキブ実の8割ほどが色づく チカラシバの穂が出る ススキ ユキヤナギを覆う蔦の撤去が終わるスズメバチに刺されるのに懲り、まず蔦をとる木の上を、 […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

森の景色台風15号が去り、天気が回復した 森の景色 由布岳遠望 草刈り中にアジサイが咲いていた 草刈りは1か月を要し終えた、夏の草刈りは暑さとの戦いです。 木の実は何? ムラサキシキブが色づき始めた中心部が先で、周辺はま […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

クサキの花 ヤマボウシの実が色づく暑さが続いているが秋ですね、由布岳前の峠越え時は涼しさを感じるようになった。 ミソハギが咲き始めるため池脇に自生している 草刈り全力で草を刈っているが終わらない、しかし残りは少なくなり先 […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

森の景色 森の景色今週は午後になると雷雨になる日が続く 由布岳遠望由布岳は雲に隠れる日が多い ヒゴタイとオミナエシまだ色が残っている ヒゴタイとオミナエシ ヒゴタイとオミナエシ ヒゴタイとオミナエシ ヒゴタイとオミナエシ […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

森の景色猛暑が戻ってきたが、ツクツクボウシとヒグラシが鳴き始めた、季節の僅かな変化を虫は感じている 森の景色 森の景色木の少ない場所には、アキアカネ(赤とんぼ)が乱舞している 由布岳遠望 キツネノカミソリ花は終盤です ヒ […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

森の景色また前線が現れ、曇りや雨の日が多くなる 森の景色 ヒゴタイ坊主頭が瑠璃色になり満開です ヒゴタイ ヒゴタイ ヒゴタイ オミナエシ オミナエシ ヒゴタイとオミナエシ ヒゴタイとオミナエシ ヒゴタイとオミナエシ ヒゴ […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

森の景色また猛暑が戻ってきた 森の景色 由布岳遠望 オニユリ温室内でオニユリが咲いている、以前、露地植えした50株は猪に球根を食べられて全滅した、今度路地に植える時は、何らかの対策が必要となる。 キツネノカミソリ咲き始め […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

森の景色台風の影響と思われる雨がふる 森の景色 オミナエシ6分咲きです オミナエシ オミナエシ オミナエシ オミナエシ ヒゴタイとオミナエシ ヒゴタイとオミナエシ ヒゴタイ全体が色づき、瑠璃色となるのも近い ヒゴタイ ヒ […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

森の景色今週も天候不順の日が多かった、雨の日は温室内で苗の草取りをした 森の景色猛暑がやわらぎ過ごしやすい 森の景色 由布岳遠望 オミナエシが三分咲きです オミナエシ ヒゴタイ坊主頭が少し色づき始めた ヒオウギ森に自生し […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

森の景色週の後半は曇りや小雨が多く、暑さはやわらいだ 森の景色 アジサイ花の変色が多くなった、長く楽しませてくれましたが今週で終わりです アジサイ アジサイ アジサイ ヒゴタイ園オミナエシが咲き始めるヒゴタイとオミナエシ […]

続きを読む