2025年9月27日
森の景色 由布岳遠望 雨や曇りばかりの週でした 雨の日は温室にてヤマアジサイの苗を植え替えた例年だと、ヤマアジサイの苗はできたその年に山に移植していた、しかし鹿の食害が激しいので、苗を大きくし来年の6月ごろに移す予定です […]
2025年9月20日
森の景色今週も雨や曇りの日が多かった 由布岳遠望 ツユクサ秋の草花が咲き始めた ツユクサの花を見ると、これほど綺麗なブルーは他にないと毎回思う、花がもう少し大きければ人気になるでしょうが、誰も気に留めず路傍にひっそり咲い […]
2025年9月13日
森の景色台風15号と秋雨前線の影響で悪天候の日が多かった 由布岳遠望 ムラサキシキブ実の8割ほどが色づく チカラシバの穂が出る ススキ ユキヤナギを覆う蔦の撤去が終わるスズメバチに刺されるのに懲り、まず蔦をとる木の上を、 […]
2025年9月7日
森の景色台風15号が去り、天気が回復した 森の景色 由布岳遠望 草刈り中にアジサイが咲いていた 草刈りは1か月を要し終えた、夏の草刈りは暑さとの戦いです。 木の実は何? ムラサキシキブが色づき始めた中心部が先で、周辺はま […]