ユフリラの森

森の景色
台風15号が去り、天気が回復した

森の景色

由布岳遠望

草刈り中にアジサイが咲いていた

草刈りは1か月を要し終えた、夏の草刈りは暑さとの戦いです。

木の実は何?

ムラサキシキブが色づき始めた
中心部が先で、周辺はまだ青い

オミナエシ
ヒゴタイの花は終わったが、オミナエシはまだ頑張っている

低木のユキヤナギに蔦が巻き付いており、蔦を鎌で撤去している

蔦の撤去中にスズメバチに刺された、写真はスズメバチの巣です。
スズメバチに刺されたのは初めてです、アシナガバチの方が痛み強く、直ぐ腫れた、スズメバチの方は、1日後に腫れはじめ、痒くなり、腫れと痒みが長く続きます、毒の吸出しをしたので病変が軽く済んだかもしれない、ちなみに毒の吸出しは購入品で、注射器のようなものを刺し口にあて、吸入します。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です