ユフリラの森づくり
ユフリラの森

シャクナゲの開花 ツクシシャクナゲの開花シャクナゲを沢山植えているが、成長が遅く花がつく木が少ない オダマキの開花 森に自生していた藤の花 栗の芽吹き コナラの芽吹き ヌマスギの芽吹き トウカエデの芽吹き 芽吹き始めたフ […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

ヤマザクラの花は残り僅かです まだ花をつけているのは数本のみです ヤマザクラの花期はソメイヨシノより短く、ぱっと咲いてぱっと散る、咲く時期がばらばらなので花期が長いように見える ほとんどのヤマザクラは葉桜になった、葉桜も […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

美しかったレンギョウ、ユキヤナギの花が散ってます。 コブシの最後の1本が花をつけている、コブシはソメイヨシノのように一斉に花がつかず、バラバラと咲きます ソメイヨシノが終わり、山桜が咲きほこっいている 木が幼く花がまばら […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

花々が満開です レンギョウ ヨシノザクラ スモモ ムスカリ 由布岳遠望 ヤマザクラも開花です ヤマザクラの方がソメイヨシノより早く開花するはずですが、この森では遅い ヤマザクラ ヤマザクラ この花はなに? 石拾いが終わり […]

続きを読む
楽しみ事
花見

森は花々が満開です 今日は花見です ユキヤナギも満開となる 先週は雨の日が続いたが今週は晴れの毎日です 青空に花 レンギョウとユキヤナギ レンギョウ コブシと由布岳 里とコブシ ソメイヨシノと由布岳ソメイヨシノは木が幼く […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

コブシが満開ですまだ木が幼く全体に花をつけているのはこの木のみです、花付きがよいので種を採取し苗にする レンギョウはほぼ満開ですがユキヤナギは5分咲きです、来週の中頃がピークでしょう。 遠方はハナモモです 枝垂桜も満開で […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

スズランスイセンが満開です レンギョウが咲き始めました来週は満開か? トサミズキも開花です ハナモモも咲き始めた コブシの花芽が.膨らんでいる 春らしい陽気です 由布岳遠望 春の陽気につられて雉が姿を現す 14か所目の片 […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

森の景色 最高気温が20度になる暖かい日が続いている 由布岳遠望 春霞がかかる 15か所目の片づけを追加した、これで今年の片づけは終了です 藪から出てきた木材、 切断して薪にする 片づけた場所の石を拾う、 夏の草刈りの障 […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

見事な霜柱最低気温がー5.6度になると霜柱が成長する、寒さもこれが最後のようでこれから日々暖かくなる 鳴き声はメジロですが、遠くの枝にとまっているので確認できない 木々も日向ぼっこをしている 13か所目を片づけた 14か […]

続きを読む
ユフリラの森づくり
ユフリラの森

雨や曇天が多いが晴れると春を思わせる雲がでる ガマズミの実を食べに来た鳥、ヒヨドリか? 由布岳遠望、姿を見せる日は少ない 白梅、花の季節の先駆け 紅梅 ネコヤナギ、昨年から木の勢いが衰えた 森の景色 9か所目を片づけた […]

続きを読む