米3kgを1日水に浸漬する
米を蒸す、蒸気が出始めてから50分間
蒸した米をキャンバスに移す
米麹種の計量 8g
米1kgあたり2gだが多めに入れた
米の塊をほぐし.、温度が40度ほどに下がったら、麹菌をよくまぶす
乾燥を防ぐため、紙袋に入れてみる
室に入れ、発酵を始める
18時間経過
白い点が見られる
塊をほぐす
霧吹きをする
室に入れ加温.
さらに25時間経過
白い胞子に包まれる
さらに24時間経過
麴の出来上がり
重量3.4kg
大豆を1日水に浸す
圧力鍋で蒸気が出始めてから20分煮る
冷めた大豆をつぶす
ゆで大豆 3.4kg
米麴 2.6kg
塩 720g
を混ぜる
混ぜたものを、樽に隙間なく詰める
嫌気性なので、空気に接しないように表面をラップする
2月17日
味噌の仕込みスタート
重しを乗せ、10月まで発酵熟成させる
5月3日
味噌らしくなる
6月18日
ラップに覆われているいない周辺部にカビが出ている、カビを除き、再度ラップする、
カビを心配する人もいるが、麹菌が元気な間は、カビが中まで入れないので取り除けば良い
蓋や重しをアルコールで消毒する。
なめてみると、甘めの味噌です。
11月25日
味噌の完成です
家族にも評判がよい味噌ができました
期待以上の出来栄えです。