植林は終えたが、鹿の被害が止まず、苗の植え替えが続く

1月4日

杉の伐採時にでた、木くずを焼却している、

今年中に植林は終える予定です

1月12日

伐採時に出た木材を薪用に玉切りにする。

枝の焼却も継続中

1月17日

これが最後の木です、これで2万坪の伐採が終わりました。

1月25日

23日から雪です、由布岳の冠雪

杉枝の焼却で暖をとる

2月2日

防獣ネット用の杭の補修、石灰硫黄合剤の散布をし、鹿対策を継続

西側のり面の藪刈、ここにはイチョウを植える

2月10日

雪が降り続き、枝の焼却で暖を取る

2月16日

ソメイヨシノ23本、ハナモモ18本、キングサリ13本、カラタチ255本を植える

2月25日

シラキ、コブシ、シャラなど86本 イチョウ73本、ユキヤナギ21本、コナラ62本、ヨドガワツツジ51本、ハゼ、ウリハダカエデなど96本を植える

3月1日

シラキ、カシワ、ヤマボウシ、シモツケ、カリン89本を植える

3月9日

ここは竹林として残す

コブシ、ウリハダカエデ、コナラ、シラキなど253本を植える

3月14日

シャクナゲの種を蒔く、シャクナゲは苗づくりで一番難しい木です

3月18日

道に邪魔になる株がある、これをユンボで伐根する

3月23日

ユキヤナギ95本、ヤマボウシ、14本を植える

3月30日

カリン31本、ヨドガワツツジ74本を植える

4月3日

カシワ、ヤマモミジなど42本、ヤマボウシ17本、カラタチ17本を植える

4月10日

アジサイ340本、マユミ、ガマズミ6本を植える

4月18日

マユミ、ガマズミ、ダイオウマツ、ユキヤナギ、サルナシ、シモツケ、ナツフジ計50本を植える

シャクナゲ15本、アジサイ60本を植える

今年植えた花桃に花がつく

4月28日

シャクナゲ15本、カラタチ26本、トウカエデ、ツリバナ、カヤ,その他33本を植える

鹿の食害が沢山でる、石灰硫黄合剤を散布する

ヌマスギの新緑

5月13日

孟宗竹の伐採跡地にクロモジ、マユミ54本を植える

5月29日

キボウシの苗

6月6日

ケヤキ、イロハカエデ、ウリハダカエデ、ヤマザクラ、その他 57本を植える、これで20000坪の植林は終わりです。

6月22日

ナツフジが咲く

7月13日

アカシヤの新芽を鹿に食われる

7月27日

ナンキンハゼに地味ですが花がつく、植えて3年目です。

8月7日

台風5号でアカシヤの木が倒れる

8月22日

天候不順です、入道雲がでない

鹿被害が甚大につき罠の免許を取得する。

8月31日

涼しく、爽やかな秋の陽気となる

9月20日

台風18号で沢山の木が倒れる

9月23日

3年前に土手に植えたヒガンバナが咲く

9月29日

森は秋です

10月9日

鹿の食害で枯れた苗60本を植え替える

10月25日

罠を5セット組み立てる

11月1日

由布岳が紅葉している

11月7日

森の木はまだ小さく、紅葉はまばらです

11月21日

メイプルが鮮やかな赤となる

11月28日

由布岳にかかる傘雲

11月29日

舗装作業を続けている

舗装の上に小動物が歩いた跡がつく

12月30日

よく働いてくれたユンボを綺麗にし、仕事じまいです