ルシャルダン デ ノア ココ
鶴見岳、由布岳が見渡せる丘で、無農薬のブルーベリーを栽培

ブルーベリー園の四季

4月9日
花のつぼみが膨らみ始める

野生のすみれが咲く

手作りの作業小屋

4月22日
ブリーベリーの花盛り

4月26日
植えたフキ

たらの芽

ブルーベリーの葉が終わる
5月6日

5月6日
水連に花が付き始める

ヤゴの羽化

5月13日
桑の実

5月13日
ブルーベリーの実

桑の実が色づく
5月19日

ぐみが食べごろ

スイカズラの花

5月27日
みかんの花

きくいも畑
6月4日

ラベンダー

山アジサイ
6月四日

6月11日
やまつつじ

6月15日
くちなし

6月25日
蓮

ねむの花

ガクアジサイ

6月25日
むくげの花

色づくブルーベリー

7月2日
水連

ミニ水連

ブルーベリーの収穫が始まる

防鳥ネットをはる

虫取りあみ

7月9日
アジサイ

ひめひまわり


すももが色づく

8月5日
収穫が最盛期

てんこもりのひめひまわり

むくげの花

水連は咲き続ける

8月13日
ミカンの実が太る


8月29日
コスモスが咲き始める

9月14日
きくいもは背丈以上にのび花をつける

収穫が終わったブルーベリー園の草刈り

9月21日
八重の芙蓉

山椒が色づく

10月1日
アジサイの狂い咲き

10月10日
台風一過の青空

10月21日
きくいもの収穫

19月30日
ブルーベリーの紅葉が始まる

楓も紅葉が始まる

11月12日
なんてん

11月18日
フウの紅葉が始まる

ミツマタに蕾がつく

12月14日
ブルーベリーの紅葉が鮮やかになる

木蓮の花芽

椿が咲く
12月28日

1月8日
ミカンと思っていたがダイダイです

1月16日
氷がはる

2月8日
野外に炉をつくる

2月17日
冬に咲くアヤメ

2月25日
園内に植えた大根

4月13日
ブルーベリーの花が咲く

ミツマタの花

4月25日
ブルーベリーの花が満開

6月2日
きつつきの穴