ツクシシャクナゲとセイヨウシャクナゲを植える,

ツクシシャクナゲを育てるのに最初の5年ほどは失敗ばかりで、発芽するが育たず枯れてしまうが多かった、
なんども失敗するうち少しづつ要領がわかり現在に至る

2023年

4月8日
10年ほど前に植えたセイヨウシャクナゲが咲き始めた

4月11日 満開
1本だけ成長が早く、早咲きです

4月23日
セイヨウシャクナゲ

4月23日
1本だけツクシシャクナゲが咲く

4月29日
2年前に470本ほどを植えたツクシシャクナゲ、まだ花はつかず
鹿よけに石灰硫黄合剤を散布し、白くなっている、鹿は基本シャクナゲは食べないが引き抜く被害が出たので、忌避剤として散布した

5月7日
今年発芽したツクシシャクナゲ
このまま来年まで育てる、ここがこつの一つで、発芽したその年に植え替えていたが、ほとんどが育たなかった。

昨年発芽した苗をポットに移植する

5月20日
露地植えしたツクシシャクナゲは根付いたようで、立派な芽をだしている木がある

5月27日

植えごろをむかえたツクシシャクナゲの苗、55本を植える

2024年

4月5日
セイヨウシャクナゲ

4月12
セイヨウシャクナゲ

4月12日
セイヨウシャクナゲ

4月12日
ツクシシャクナゲ

4月26日
セイヨウシャクナゲ

5月7日
セイヨウシャクナゲ

8月31日

今年の春にポットに移植した2年目の苗

移殖した3年苗

大きく育った4,5年苗、大きいものは来年の春に森へ移植する

今年の春はセイヨウシャクナゲ19本、ツクシシャクナゲ41本を森に植えた
植えた数は累計で600本を超えていると思う。