好きなアジサイのガーデンを作ります

2017年
苗を植える

2018年
少し花が咲く

2019年
花数が多くなる

2019年
これ以降枯れる木が出始める

2020年
山に植えた苗は大きくなり花つきもよい

山に植えたガクアジサイ

平地に植えたアジサイは夏の水不足や強い日差しで弱り枯れるものが多く出る。
アジサイ不適合地と判断し山に移すことにした。

2022年7月1日
5年ほど前に山に植えたアジサイは大きく育っている
1区画目

アジサイの移植後の姿、枝は短く剪定した
2021年4月6日

2021年6月29日
強剪定をした後は花を期待していなかったが、少しだけ咲いた。

2022年7月1日
移植後2年目 花付きが多くなる

2023年6月
木は成長したが花数が少ない、来年は沢山の花が咲きそうだ
2区画目

2区画目のアジサイの移殖
2021年4月6日

2021年6月10日

2022年7月1日

2023年6月
沢山の花が咲きました
3区画目

2021年4月7日
アジサイを移植する

2021年6月10日

2022年7月1日

2023年 6月
4区画目

2021年4月8日
アジサイを移植する

2021年6月10日

2022年7月1日
まだ苗が幼く花は僅です

2023年6月
5区画目

2021年4月9日
アジサイを移植する

2021年6月10日

2022年7月1日
花はまばら

2023年6月
6区画目

2021年4月9日
アジサイ苗を移植する

2021年6月10日

2022年7月1日
花はまばら

7区画目

2021年6月10日
斜面に数本を植え、苗が無くなり中断する

2021年7月6日
前面に苗を植える

2022年7月1日
幼い苗ばかりです
2023年
ここからは区画表示はやめ年度表示とする

6月10日
アジサイよりショウブが目立つ

6月10日

6月10日

6月10日

6月15日
5分咲きです

6月15日

6月15日

6月15日

6月15日

6月15日

6月24日
ほぼ満開です

6月24日

6月24日

6月24日

6月24日

6月24日

6月24日

6月24日

6月24日

6月24日

6月30日
花は盛りを過ぎた

6月30日

6月30日

6月30日

6月30日

6月30日

7月7日
変色が目立つようになる

7月7日

7月7日

7月15日
一部に勢いのある花もあるが、花は最後を迎える

7月15日
変色した花
2024年

6月8日
咲き始める

6月15日

6月15日
成長し高さが2mを超える木もある

6月15日

6月15日

6月15日

6月15日

6月21日

6月21日

6月21日

6月21日

6月21日

6月21日

6月21日

6月21日

6月21日

6月21日

6月29日

6月29日

6月29日

6月29日

6月29日

6月29日

7月6日

7月6日

7月6日

7月6日

7月13日

7月13日
日陰の花のみ色が残る

色あせた花

7月13日

7月13日

7月20日
植えてから初めての剪定をする、下に垂れた枝と上部の枝を仮払い機で切り落とす。